アムス・ヴェラ討伐戦

基本情報

ブラストチャージサイン(紫の結晶)は個別なので各自で取ってすぐ使うようにしていきます。

相性良い推奨クラス


基本的な流れ

チャージサインを使いPBで雑魚と中ボスを処理

前半

WAVE1

普通に処理


WAVE2とWAVE3

左右中央に分かれて処理します。

左右分けはPT単位で分けます。

左 マスター(Fo)とTe

右 RaとFo

中央 それ以外のクラス

FoはPBは横から雑魚全てを巻き込む形で放つ事!


WAVE4

高所にいるフリッツ(ドッツ)2匹はFo1人でPBで一撃で二匹処理します。

他はWAVE2と3と同じで左右中央に分けて処理します。

中央役はレリーヌ対応

範囲処理が強いクラスは雑魚処理優先

単体処理が強いクラスはレリーヌ優先


WAVE5

雑魚処理終える前に必ずブラストチャージサインを取ること!


WAVE6

ビーハイヴ(砲台)はRaに処理して貰います。


WAVE7

ボス手前側に配置されている左右の水晶氷は投げないようにしてください。

Foが撃破前に左右の水晶氷を破壊して破片を拾えるようにして貰います。

マスターが左の水晶を破壊します。

もう1人のFoが右の水晶を撃破前に必ず破片を4つ出している状態にしてください。

②水晶氷を使い、コールドフォトンや中ボスに当てて処理をしていきます。

水晶氷はスノルク撃破後に全員持って、ボス部屋に向かうのはTeに向かって貰います。



パンゴラン攻略方法

物理ダウンを起こすか炎テクで属性ダウンを起こして、弱点の胸コアにPBで攻撃!



手順

レリーヌ攻略方法

前半 弱点コアにPB

後半 足元に黄色いのが出現するので、足元を部位破壊して特殊ダウンをさせると弱点コアが露出するので、そのまま弱点コアをPBで攻撃



スノルク攻略方法

Fo2人がコールドフォトンを水晶に投げます。

左の羽でダウンさせてから頭をそのまま攻撃します。

攻撃順番は左→ダウン→撃破まで頭で処理!



アムス・クローネ攻略方法

アムス・ヴェラが召喚するので召喚されたらアムス・ヴェラへ範囲攻撃して、巻き込む形で処理していきます。

全員の範囲攻撃で即処理可能なので、アムス・ヴェラの近くで戦うようにしていきます。




アムス・ヴェラ攻略方法

開幕コールドフォトンを投げます。

戦闘開始から約1分30秒経過後に、 アムス・クローネ×4が出現します。

アムス・クローネ×4を倒してから約1分後にアムス・クローネ×2が追加で出現します。

途中に召喚するアムス・クローネが出てしまった場合は全ての敵を巻き込む形で攻撃していくようにしていきます。


理想は開始1分半以内に撃破が理想となります。

属性ダウンと物理ダウンを起こしつつ、ブレイクダウンまで持ち込みブレイクダウン中にアムス・クローネが居ない状態で最大火力を叩き込めば撃破or9割近くは削れていると思われます。

前半に2分、後半に1~2分の3~4分が目標タイムとなります。

最速チームクリアタイム